みなみ風の吹く裏庭で。

旅行やグルメや好きなもの

【パンチニードル】鍋敷きパート2!山登り柄にしてみました。

桃の鍋敷きとほぼ同時進行で作成していた、山登り柄の鍋敷き!

お友達にあげようという魂胆です。

 

使用した道具と材料

生地は、桃鍋敷きと同じく、ダイソーの『はぎれーキャンパス生地ー』です。

新しく買い足したのですが、半年以上前に買っていたそれと、生地の硬さが違いました。なんだか硬く、ごわごわした感じになっています…。

 

生地を留める枠は、クローバーのフリーステッチングフープです。

f:id:minami-saya:20230730224539j:image

 

ニードルは、クローバーのフリーステッチングニードルです。

f:id:minami-saya:20230730224542j:image

 

さらに、毛糸をつかうため、替え針も使用!

f:id:minami-saya:20230814231042j:image

 

他にも、ダイソーで買ったキルト芯と、ネット購入した接着芯を使いました!

 

デザインは、山登り柄

友人が山登りが好きで、お供にキャンディーヴァーム(飲み物)を持っていくと情報入手したため、山・キャンディー・ヴァームの3種類の型紙を作成。

もちろん、はがきで型紙を作りました。

f:id:minami-saya:20230811231222j:image

毛糸、100均の刺繍糸で軽く練習。100均の刺繍糸は、可愛い色合いだけど、思った通りの色にするには、やはり手芸屋さんで買った刺繍糸が必須ですね!

 

ってことで、またオリムパスの刺繍糸2種類と、並細の毛糸を1種類買ってきました!

ニードルパンチ 刺繍糸 オリムパス 鍋敷き

高いと光沢が違います。色味も良きです。

 

ニードルパンチで鍋敷き作成!

友人の山登り柄鍋敷きも、直径19センチです。ゴミ箱のフタで円を描きました。

型をどんなふうに並べるか、それがなかなか難しい。下地書きが、意外に神経を使う作業です。

 

下地を描いたら、刺繍を開始。

パンチニードル

山は、ループステッチのまま。

キャンディーは、ループステッチをカットしてビロードみたいに。

飲み物は、バックステッチを使用しています。

 

その後、

・刺繍裏に糊付け

・接着芯をアイロンで接着

・裏生地・表生地(刺繍したもの)+接着芯・キルト芯の順で重ねる

・ミシンで縫う

・返し口から裏返す

・縫い閉じる

 

で、完成したのがこちらです。

f:id:minami-saya:20230814230611j:image

キャンディーが可愛い!

 

おわりに

鍋敷き第二弾完成~!

こんなのもらって、ほんとに喜んでくれるんだろうか?むしろ迷惑では…と頭を心配がよぎりますが、「つべこべ言うな!プレゼントは気持ちやろが!しゃきっとせい!!」と自分で自分に喝を入れているところです。

今度友人に会えた時に渡します。どうか喜んでくれますように♡

 

次は、クッションカバーを作ろうと目論見中。

では!