みなみ風の吹く裏庭で。

旅行やグルメや好きなもの

パニック障害や不安障害でつらい時の小さな相棒『すりすり石』〜安心グッズを作りたい!〜

不安の波が襲ってくる。その時に欲しいもの。 海外の『Worry stone (ウォーリーストーン)』 『すりすり石』について 作成した『すりすり石』たち 自分で使った感想 おわりに 不安の波が襲ってくる。その時に欲しいもの。 実は、急に不安が襲ってくることがあ…

インテリアにファブリックパネルを飾る。自分で作ってみた!

自分の部屋の壁がなんとなく寂しい。アートのある暮らしをしたい。 そんな思いで、自分でファブリックパネルを作りました! しかも、本気です。これをやっていたので、最近とても忙しく、ブログに割く時間が完全に奪われてしまっていました…。 どうせなら、…

iPad用のケースや肘置きクッションをハンドメイドしました!

こんにちは。最近は、ハンドメイドにも力を入れているみなみです。 なので、iPad関係の欲しいものも、少しハンドメイドしてみました! 肘置きミニミニクッション ボヤタのパソコンスタンドにiPadを乗せて、絵を描いていると、自然と肘を机につくことになりま…

i pad air (M2)とアクセサリー類を色々買いました!

みなさんの、自分へのクリスマスプレゼントは買いましたか? 私は、アイパッドを買ってしまいました!! 今までで一番高い買い物かもしれません……。 そして、周辺機器類もどんどんそろえたくなり、なんだかんだで色々買いましたので、その紹介です♪ i pad ai…

山下清展『百年目の大回想』で愛嬌のある緻密な絵に会ってきた。

12月、土曜日。山下清展へ行ってきました! 会場は、天神から歩いて10分弱の福岡県立美術館です。 福岡県立美術館 山下清展 百年目の大回想 おわりに 福岡県立美術館 天神から歩いていると、まず登場したのは、建設中の福岡市民ホール。 なんか立派な建物が…

【パンチニードル】ふわふわなネコと羊を作ってみた。

パンチニードル部の活動記録です。 最近、ちょこちょこと休日にパンチニードルしています。今回は、汗だくで作った猫とヒツジをご紹介します。 ヒツジのパンチニードル 図案 材料 出来上がり ねこのパンチニードル 茶色の猫 材料 出来上がり ソファに座った…

【福岡 スイーツ】大濠公園近くのコツメ焼き菓子店でコーヒーのお供をゲット。

福岡市中央区大手門、大好きだったマフィン屋さんのオリハが無くなり、新しくコツメ焼き菓子店が出来ました! 今度は、どんなお店なのでしょう…? オリハについてはこちら☟ www.minamiuraniwa.com コツメ焼き菓子店 相変わらず、小さな可愛らしい店舗です。 …

【福岡 護国神社】第47回 蚤の市へ!9月中旬は暑くて倒れそうでした…。

第47回護国神社蚤の市の様子 蚤の市で見つけた、可愛いメンツ 蚤の市で欲しかった物たち 購入品紹介 おわりに 第47回護国神社蚤の市の様子 2024年になって3回目の、護国神社の蚤の市へ参戦してきました! 着いたのは、日曜日の10時10分。もうひとがかなり多…