みなみ風の吹く裏庭で。

旅行やグルメや好きなもの

愛着のわく沖縄の食器。やちむんと琉球ガラス。~おすすめのお店と購入品紹介~

 

沖縄は、やちむん(焼き物)が有名です。

 

 「やちむんの里」や「やちむん通り」があるくらい。

 

厚めで、生き生きした柄の陶器は、なんだか愛着が湧き、お土産としても最適です!

 

また、琉球ガラスというぽってりした雰囲気が魅力のガラス工芸品も人気です。

 

 

 

今回は、那覇でおすすめのやちむんのお店と、みなみが沖縄旅行で細々と集めたやちむん・琉球ガラスの食器を紹介したいと思います。

 

 

目次

 

 

那覇のおすすめやちむんの店5選

 

【tituti OKINAWA KRAFT】

f:id:minami-saya:20190320211426j:plain
f:id:minami-saya:20190320211358j:plain
titutiホームページより

柔らかく鮮やかな色合いで有名な陶芸家、金城有美子さんの作品や、手作りの織物、木工製品などが並びます。

ピンクの陶器なんて……古代のしまんちゅは見たらきっと驚くでしょう。文明開化です。

tituti OKINAWAN CRAFT 沖縄のブランド

 

 

【よかりよ】

f:id:minami-saya:20190320213228j:plain
f:id:minami-saya:20190320213206j:plain
f:id:minami-saya:20190320213144j:plain
よかりよフェイスブックより

個性的な陶芸作家さんたちの作品が集まっている「よかりよ」。

こんな作品もあるの?っていうものに出会えると思います。本気でやちむん探しをする玄人はぜひこちらに足を運んでみてください。

よかりよ ホームページからフェイスブックに飛ぶとさらに詳しい情報が見れます。

 

 

【Sprout(スプラウト)】

f:id:minami-saya:20190320214145j:plain
f:id:minami-saya:20190320214201j:plain
スプラウトホームページより

やちむん通りにある、やちむんや雑貨のお店。あまり焼き物になじみのない人でも、生活に取り入れやすいデザインのものが置いてあるので、買いやすいかも。

craft house Sprout

 

 

【ヤッチとムーン】

f:id:minami-saya:20190320215114j:plain
f:id:minami-saya:20190320215125j:plain
ヤッチとムーンホームページより

 こちらも、やちむん通りにあるやちむんと雑貨のお店。入口にくまさんがいたり、メルヘンチックな内装も見ていてほっこり。とにかく可愛らしい作品が多く、女性は好きのでは?!

もちろんおじさんだって行けますよ(*^_^*)♪可愛いは正義ですので。

Craft・Gift ヤッチとムーン オンラインショップ

 

 

【guma-guwa】

f:id:minami-saya:20190320220643j:plain
f:id:minami-saya:20190320220720j:plain
guma guwaホームページより

 やちむん通りのお店。さわやかな洗練された雰囲気で、器を買いたい気分が盛り上がります。こんな器に乗せれば、たとえ安物の食パンでもおしゃれな朝食の空気が醸し出されそうです。

guma guwa

 

 

 

みなみの沖縄で集めた食器たち。

 最近は、旅行するごとに、細々買って帰っています。

 

 

<お茶碗>

f:id:minami-saya:20190319202444j:image

宮古島で買ったお茶碗のような、小鉢のような、なにだかはっきりとわからないもの。

柄も謎だがお花かな?

ぽてっとした形がお気に入り。意外と容量は少ない。用途は、茶碗として使ったり、煮物を入れたり。

 

 

<お茶碗>

f:id:minami-saya:20190320234105j:image

石垣島で購入。

ヤンバルクイナが踊っているところが気に入った。やちむんにしては薄い作り。よく水道の蛇口にぶつけるので、割れないかヒヤヒヤする。

 

 

<皿>
f:id:minami-saya:20190319202509j:image

本島か石垣か……沖縄のどこで買ったのかの記憶が乏しいこちら。葉っぱの形が可愛くて、いっときは飾り棚に飾っていた。

使わなければ意味がない!とハッとし、食器棚に移動させたが、使わない癖がついてしまい、現在もほぼ使っていない。色も好き。

 

 

<皿>
f:id:minami-saya:20190319202517j:image

やちむん通りで買ったお皿。ちょうどいい大きさで、これにおかずを盛ると、急においしそうに見える。

料理が下手だからこそ、いい皿が必要なのだ。買ってよかった。

 

 

<コップ>
f:id:minami-saya:20190319202453j:image

こちらもやちむん通りにて。5年くらい前に買った。クジラと青色が気に入った。

用途は2種類。牛乳を飲むときか、豆乳を飲むときだ。

麦茶には小さすぎる。

数回手を滑らせて落としているので、実は逆側のフチは欠けている。

 

 

<マグカップ>
f:id:minami-saya:20190319202512j:image

3年くらい前に国際通りのどこかで買った、カップ。

周りの茶色い色は、サトウキビの粉??だとか。そう思うと味わい深い。

幾何学のような模様を気に入って買ったが、紅茶やカフェオレを飲むときに、毎回「やっぱ可愛いなぁ。」と思う。

蛇口にぶつけてヒビが入っているので、今後も気をつけねば…

なぜかよく蛇口に食器をぶつけてしまう。

 

 

<琉球ガラスのコップ>
f:id:minami-saya:20190319202457j:image

訳あり品のため、500円になっていた。安かったので覚えている。

意外と安いものの方が覚えているものだ。高いのを思い出すと体に悪いので、ちょうどいい。

こちらは、友人が彼氏にお土産にするといって2つ買っていたのを見て、欲しくなった。なので、3人でおそろい

お水を入れると、とてもお水がきれいに見える。最近は、自家製梅酒を入れて飲むことも。

ぽってりした厚さが、口当たりの良さにつながっていてこれもお気に入り。

あの時、友人に謝りながらも買ってよかった。

 

 

<ホーローのコップ>
f:id:minami-saya:20190319202501j:image

 絶対にメイドイン沖縄ではなさそうなホーローのコップ。

どうしてわざわざ沖縄で買ったのかは、その時のみなみに聞いてみないとわからないが、現在も歯磨き時のうがい用としてひたむきに活躍している。

 

 

<スプーン・マドラー>
f:id:minami-saya:20190319202449j:image

やちむん通りで買ったマドラー。一本ずつ、別の旅行の時に買った。

上のスプーンでヨーグルトを食べたら、朝が昼になるだろう。

用途は、カフェオレ・ココアの粉を混ぜる時用。意外にも両方とも大活躍。

 

 

 

おわりに

今回は、やちむんのお店と、集めた食器の紹介をしてみました。

 

どうせお土産が欲しくなるので、普段はなるべく食器を買わずに、旅行先で調達するようにしています。そうすると、旅行していた時のことを思い出すのでとてもいいです(*^。^*)

 

いくつか割ってしまったものがあるので、紹介できないのが残念。めちゃくちゃ目力のあるヤンバルクイナの小皿があったんですけどねえ。。。